薬物&アルコール同時検査キット(だ液)を選ぶ

検査対象薬物

略称 対象薬物
AMP アンフェタミン系覚醒剤。アンフェタミン「Greeny」「ビバンセ(ADHD治療薬)」「ヤーバーYABA」
THC 大麻。マリファナ(大麻草・Liquid) ハシッシ(樹脂)
OPI モルヒネ系麻薬。ケシから採れる麻薬「阿片」「モルヒネ」「ヘロイン」
BAR バルビツール酸系向精神薬。中枢神経抑制作用「鎮静剤」「静脈麻酔」「睡眠薬」「抗てんかん薬」
MDMA 幻覚剤。エクスタシー/Molly
TCA 三環系抗うつ薬。脳内神経伝達物質の働きを改善「三環系抗うつ薬」
ALC アルコール
BZO ベンゾジアゼピン系向精神薬。脳のベンゾジアゼピン受容体に作用「抗不安薬」「睡眠薬」
OXY オキシコドン半合成麻薬。オビオイド系陣痛鎮痛剤 処方薬「オキシコンチン」
MTD メサドン合成鎮痛薬。経口オピオイド系鎮痛剤 癌疼痛の治療薬(日本ではメサペインとして販売)
COC コカイン系麻薬。麻薬・局所麻酔薬「クラック」「ロック」
PCP フェンサイクリジン解離性麻薬。麻酔薬系麻薬・幻覚剤「エンジェル・ダスト」「ケタミン」
MET メタンフェタミン系覚醒剤。「シャブ」「ヒロポン」「アイス」
PPX プロポキシフェン麻酔性鎮痛薬

こんなお悩みありませんか?

  • どうやって検査をすればいいかわからない
  • その場で手軽に検査したい
  • 恥ずかしいので誰にも知られずに検査をしたい

あなたの会社のコンプライアンスは大丈夫ですか?

自分の会社の社員は大丈夫!と思っていませんか?
最近は大麻など海外の影響を受けて気軽に使用してしまう事例が多数報告されています。
当検査キットは国内最多14種類の主要薬物・アルコールをだ液のみの簡単な検査で3~10分間で判別できますので、面接時や、定期的な検査でトラブル防止が可能です。
また検査キットを社内に置くことで大きな抑止力にもなります。

その悩み、薬物アルコール検査キットが解決します

  • 自宅で自分一人でも簡単に検査できる

    ※返送不要

  • 乱用薬物の検査結果がその場でたった10分でわかる

  • 海外の臨床試験で
    高い精度(95%)を確認

利用者の声

  • 仕事場に提出するために購入しました。

    M.Nさん 30代(男性・会社員)

    検査する前は何の病気か分からず不安な日々を過ごしていましたが、その場ですぐに検査できて安心しました!
    一般的な検査キットだと返送したり、通院が必要ですが、郵送不要なので非常に助かりました。

  • 検査結果の精度が高くて安心です。

    R.Oさん 20代(女性・会社員)

    購入してから自宅に届き、検査もすぐにできる手軽さが良かったです。
    こんなに簡単なのに精度も高いので、友人にもおすすめしたいと思いました。

  • 返送不要!困ったときに絶対に必要です。

    R.Iさん 20代(男性・会社員)

    検査が必要なときにすぐに購入できるのが便利です!
    郵送する必要もなく手軽に検査できるのでリピート確定です。

ご利用の流れ

  • STEP

    1

    STEP

    1

    検査キットの購入

    配送完了後、2~3日で到着いたします。
    ※離島などの場合は3~4日かかる場合もごございます。

  • STEP

    2

    STEP

    2

    検体を採取

    マニュアルつきで3~4分程度で採取できます。

  • STEP

    3

    STEP

    3

    検査結果の確認

    検体採取後、3~10分後に結果を判定します。


注意事項

  • 当検査キットはスクリーニングテスト用です。「陽性」反応が出た場合、直ちに薬物を使用したことを断定するものではありません。
  • 「陽性」反応が出た場合、MRO Medical Review Officer (医師などの専門家)による診断と、GC/MC( ガスクロマトグラフイー/マススペクトロメトリー)等の専門的・医学的な調査を行うことを推奨します。
  • 検査デバイスは未開封のまま2~30℃で保管し、必ず検査直前に開封してください。
  • 検査は室温(15~30℃)で実施してください。
  • 検査10分以上前から飲食、飲酒、歯磨き、うがいなどは避けてください。
  • だ液サンプルは必ず付属のスワブを使って採取してください。
  • 検査結果は10分間経過時(アルコールは3分間経過時)に読み取ります。10分間を超えて長時間経過した後は結果を読み取らないでください。
  • 検査終了後は、検査デバイスを密封袋に入れ、各自治体のルールに従って適切な方法で処分してください。

よくある質問

手順はとても簡単です。
検査キットを購入したら、自分で採取してその場で5分程度まつだけで判別します。

採取する時間によって、検査の結果がかわることはありません。
いつでもご都合のよい時に採取してください。

DMをお送りすることは一切ございません。ご安心ください。

ご自宅の近くにクリニックや保健所にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談窓口

お電話の場合

03-6479-1701

月曜日〜金曜日(祝日は除く)00:00〜00:00

メールの場合

shop@s-e-a.co.jp

問い合わせフォームはこちら